Cenots6 php.iniの修正

wordpressでテーマをアップロードしようとしたら、下記の様なエラーがでた

アップロードされたファイルが php.ini の upload_max_filesize ディレクティブを越えています。

アップロードできるファイルの制限があったためphp.iniを修正したときのメモ

場所の確認

[work-user@118-27-38-26 ~]$ php --ini
Configuration File (php.ini) Path: /etc
Loaded Configuration File: /etc/php.ini              ※ここにある
Scan for additional .ini files in: /etc/php.d
Additional .ini files parsed: /etc/php.d/20-bz2.ini,
/etc/php.d/20-calendar.ini,
/etc/php.d/20-ctype.ini,
/etc/php.d/20-curl.ini,
/etc/php.d/20-exif.ini,
/etc/php.d/20-fileinfo.ini,
/etc/php.d/20-ftp.ini,
/etc/php.d/20-gettext.ini,
/etc/php.d/20-iconv.ini,
/etc/php.d/20-json.ini,
/etc/php.d/20-mysqlnd.ini,
/etc/php.d/20-pdo.ini,
/etc/php.d/20-phar.ini,
/etc/php.d/20-sockets.ini,
/etc/php.d/20-sqlite3.ini,
/etc/php.d/20-tokenizer.ini,
/etc/php.d/30-mysqli.ini,
/etc/php.d/30-pdo_mysql.ini,
/etc/php.d/30-pdo_sqlite.ini

ファイル修正

念の為sudo をつける

$ sudo vim /etc/php.ini
843 ; Maximum allowed size for uploaded files.
844 ; http://php.net/upload-max-filesize
845 upload_max_filesize = 10M                 ※2Mを10Mに変更
846

Apache再起動

$ sudo service httpd restart

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です